2024年「商品・サービス開発プロジェクト」の参加者募集開始!
2024.07.30
「商品/サービス開発プロジェクト」の募集開始!
期待の2年目となる、「これからの地域を支えるデザイン経営」を本気で学ぶ場所「越前鯖江デザイン経営スクール」を今年度も鯖江市と越前市により共催。越前鯖江の企業と参加者(市内外のクリエイターやプロジェクトマネージャーなどの右腕人材の卵)を結びつけ、これからの時代にあった商品やサービスを開発する実践型のデザインスクールです。約半年間を通し、広義のデザイン視点を携えた協働の姿勢を育みます。企業・参加者の皆さまからのエントリーをお待ちしています。
昨年の様子はこちら▶︎〈note〉https://note.com/esds_2023/m/m41cefefda55a
【 「商品/サービス開発プロジェクト」概要 】
〈 対 象 者 〉越前鯖江地域内事業者・県内外のものづくりやデザインに携わる方
4チーム(事業者1社+参加者3~4名 / 1チーム)
〈 開 催 日 〉9月14.15日 10月12.13日 11月16.17日 12月14.15日 1月18.19日 2月15.16日 3月発表会
〈 受 講 料 〉越前鯖江地域内事業者:100,000円(税込) 参加者:10,000円(税込)
+別途セミナー受講料(土曜日はセミナー同日開催)
・越前鯖江からご参加 : 7,500円(全6回)
・地域外からご参加 : 15,000円(全6回)
〈 事業者/お申込期限 〉6月28日(金)〆切
〈 参加者/お申込期限 〉8月15日(木)〆切 ※変更しました
〈 参加申込 〉https://forms.gle/AKTo1ZF8DzpUPg2X6
※チームマッチングは運営にて選考選定させて頂きます。
※応募多数の場合、ヒヤリングの上参加を選定させていただく可能性があります。
【 プロジェクト講師 一覧 】
・時岡 壮太 / 株式会社デキタ代表
福井県おおい町出身。2009年早稲田大学大学院修了、2011年に株式会社デキタ設立。築地場外市場や気仙沼市等での施設開発に携わったのち、2018年に伝建地区である熊川宿に会社を移転。現在、熊川宿においてシェアオフィスや宿泊施設、加工所等の古民家活用を進めるとともに若狭地方の公民連携まちづくりに携わる。
・内田 友紀 / YET代表、Re:public inc. ディレクター
早稲田大学建築学科卒業。イタリア・フェラーラ大学院にてSustainable City Designを修め、ヨーロッパ・南米・東南アジアなどで地域計画プロジェクトに参画。現在は、リサーチ、ビジョン構築、組織開発、コミュニティデザイン等を通じて、産官学や市民らとともに持続可能な社会に向けたエコシステムの構築に携わる。グッドデザイン賞審査委員。内閣府地域活性化伝道師。
・内田 裕規 / 株式會社ヒュージ 代表
株式會社ヒュージ代表。2003年からクリエィティブな視点でデザイン、ブランディングを手がけ、主にリノベーションをテーマに文化創造拠点FLAT、CRAFT BRIDGEの拠点づくり。千年先に向けた職人の祭展 千年未来工藝祭のプロデュースなど。
・新山 直広 / 合同会社ツギ代表、一般社団法人SOE副理事
1985年大阪生まれ。2015年TSUGIを設立し、地域に特化したクリ エイティブカンパニーとして「RENEW」の総合プロデュースや福井の スーベニアショップ「SAVA!STORE」などデザイン・ものづくり・地域と いう領域を横断しながら創造的な地域づくりに取り組む。2022年産業 観光を軸としたDMC「一般社団法人SOE」を設立し副理事に就任。
【「越前鯖江デザイン経営スクール」とは】
越前鯖江デザイン経営スクールでは、地域産業を活性化していくための「デザイン経営」や「広義のものづくり」を学ぶ3つの学びの場を展開します。越前鯖江地域にデザイン経営の視点を持つ事業者や、広義のデザインを実践できるクリエイターや右腕人材が増えることで、創造的で持続可能な地域産業の醸成を目指します。
[ 主催 ] 越前鯖江デザイン経営スクール実行委員会
[ 共催 ] 鯖江市、越前市
[ 後援 ] 福井県 / 近畿経済産業局 / 中小企業基盤整備機構 / 鯖江商工会議所 / 武生商工会議所
越前市商工会 / 福井県眼鏡協会 / 鯖江市繊維協会 / 越前漆器協同組合
福井県和紙工業協同 組合 / 越前打刃物産地協同組合連合会 / 越前指物協同組合
[ 協力 ] 合同会社ツギ、株式會社ヒュージ、一般社団法人SOE